schunの山歩き

schunの山歩きの備忘録。参考にされる方は自己責任でお願いします。o(_ _ )o。写真や情報は、天候やその後の整備の状況により変わっている場合がございます。

【schunの山歩き】白山!!別当出合からの御前峰

みなさん、おはようございます。schunです。

昨日も雨でしたね。

なんで今年はこんなに天気がイマイチなんでしょうね。

さて、この間からお話させていただいておりますとおり

10月頭に足をひねってしまい、山に行けておらず、

山の日記がだいぶ昔の話になっていますので、

「もっと昔の話」を引っ張り出してみました。(笑)

 

ということで、今日は白山を取り上げます。

石川県と岐阜県の県境にあるお山ですね。

当初は、白山にテント泊の予定で2泊3日を

考えていたんですが、まぁ、天気が最悪で

結局日帰りで帰ってくる羽目になった記録でございます。

わざわざ行ったのにね。(´Д`;)。

いつか、峰々を歩いてみたいと思います。

(注意)今回天気がイマイチだったため、

写真もイマイチです。あしからず。o(_ _ )o。

基本データ

さて、基本データはこちらになります。

f:id:schunchi2007:20191022174120j:plain

「そんなに難しくない山。」「ハイキング感覚で行ける山。」

って思ってらっしゃる方が多いんですかね。

ただ、登ってみると、

そんなにお気軽に登れる感じじゃありませんでした。

翌日は雨予報が出ていたのに、お子様連れで登られ

ている方もいらっしゃって、

「明日はどうするんだろう」って人ごとながら心配を

したのをよく覚えております。

駐車場

さて、駐車場ですが、別当出合といったところとなります。

駐車場、結構止められると聞いていたんですが、全然。

山と高原の地図には200台なんて書いてあるのに・・・・。

ロープが張られていて、この日は20台くらいしか

止められませんでした。展開してもどるのも大変でした。

結局、路肩へと止めたんですが、

逆に路肩へ止めた方が登山口に近かったです。

駐車場へ止めると、初っ端から「激上り」になります。

f:id:schunchi2007:20191022175223j:plain

【注意】

夏山シーズンに別当出合まで来るには、

この下の市ノ瀬というところにあるゲートを

深夜0時までに通過しないといけません。

0時を過ぎますとゲートが閉まって来れませんので

ご注意ください。

 

万一、間に合わなかった場合は、市ノ瀬の大駐車場へ

車を止めて、シャトルバスで別当出合へ行くことと

なります。

市ノ瀬別当出合間は結構道が狭いです。

特に帰りはバスが登ってくるので注意が必要です。

いざ出発!!

別当出合休憩舎で友人と合流

ちなみに登山ポストはこの休憩舎にあるそうです。

僕らは、コンパスで出しているんで、スルーしましたが・・・。

www.mt-compass.com

f:id:schunchi2007:20191022180020j:plain

起点には鳥居が。さすが白山。ご神域ですね。

さて、今回は砂防新道を行きます。

その名のとおり砂防的な景色の広がるルートです。(笑)。

でも滝とか見れて、結構いい景色ですよ。(笑)

まずは、つり橋を渡ります。

f:id:schunchi2007:20191022180142j:plain

なかなか素敵な吊り橋がどーーんと。(笑)。

初っ端吊り橋って、「行くぞ」感が出ていいですね。o(^o^)o

ここから黒ボコ岩まではひたすら登ります。

途中休憩舎がちょいちょい

f:id:schunchi2007:20191022180343j:plain

飯場♪~

f:id:schunchi2007:20191022180808j:plain

甚之助避難小屋♪~

 

道は基本登りベースです。

滝やお花も見えていい感じです。

f:id:schunchi2007:20191022180911j:plain

こんなところもあるんですけどね。

基本登り基調でございますo(_ _ )o

f:id:schunchi2007:20191022181015j:plain

f:id:schunchi2007:20191022181135j:plain

黒ボコ岩の手前は、結構な九十九折。

距離は比較的短いんですけどね。(笑)。

f:id:schunchi2007:20191022181246j:plain

それでも、お花やお水が疲れ感を癒してくれます。(笑)。

f:id:schunchi2007:20191022181353j:plain

黒ボコ岩はこんな感じです。

f:id:schunchi2007:20191022181422j:plain

結構ここで休憩されている方が多かったです。

ここから先は、比較的平坦。いい感じです。(笑)。

f:id:schunchi2007:20191022181509j:plain

ガスがねぇ~(´Д`;)。

f:id:schunchi2007:20191022181554j:plain

雲ノ平ほど、木道も長くないですしね。

いい感じで歩きやすいo(^o^)o

そうこうするうちに室堂に到着です。

室堂「白山ビジターセンター」&白山神社奥宮

ここには、白山のビジターセンターがあります。

宿泊系の情報はリンクをご覧下さい。

www.kagahakusan.jp

ちなみに周辺のテン場等の情報のリンクも貼っておきます。

www.kagahakusan.jp

f:id:schunchi2007:20191022181719j:plain

ちなみに中はというと・・・。

f:id:schunchi2007:20191022181749j:plain

白山の「のれん」が生かした感じでした。

手が出なかったけど・・・。(笑)。

f:id:schunchi2007:20191022181840j:plain

ちなみにここのメニューはこんな感じです。

f:id:schunchi2007:20191022181922j:plain

f:id:schunchi2007:20191022182015j:plain

僕は、アイスコーヒーを頼んでみました。

f:id:schunchi2007:20191022182127j:plain

外にもテーブルが結構ありましたので、自分らは

外でお昼を食べた感じです。

f:id:schunchi2007:20191022182242j:plain

ここに白山神社の奥宮もあります。

f:id:schunchi2007:20191022182328j:plain

宮司さん、なかなか厳しい感じで、当たり前なんですけど、

御朱印は来た方、1人1枚!!って言っておられました。

何種類かあるのでね。また来いってか~(´Д`;)。

テン泊で、貰いに来るかなんて勝手に想像してました。(笑)

ちなみに金額は通常の相場でした。300円。

f:id:schunchi2007:20191022183444j:plain

御前峰(ごぜんがみね)

昼食後は、御前峰へ。かなりガスガスだったんですけどね。

こちらには、こういった社殿もあります。

しっかりお参りしてまいりました。「雨降りませんように」って

f:id:schunchi2007:20191022183739j:plain

f:id:schunchi2007:20191022183824j:plain

f:id:schunchi2007:20191022183852j:plain

奥宮の横が山頂!!

奥宮を過ぎ、山頂到着!!

ガスガスですが、山頂で写真も撮ってもらいました。o(_ _ )o。

f:id:schunchi2007:20191022183925j:plain

お参りした甲斐があったのか、

それでも少しガスが取れてくれました。

f:id:schunchi2007:20191022184051j:plain

大汝山と翠ケ池♪~

f:id:schunchi2007:20191022184127j:plain

室堂♪~

「次回は、いろいろと回りたい!!」と思ったschunでありました。

まとめ

★行った感じ~ 登山時期:2019年7月13日

体力度 ★★★✩✩  満足度 ★★★✩✩

もう一回!? ★★★★★  

・黒ボコ岩まで登りベースです。

・観光新道も意外とえぐそうな感じに見えました。

・天気の良い日に気持ちよく歩きたいな。

【注意事項】

・水が豊富なので水場には困らない。

 ただ、逆に濡れた石を中心によく滑る

・ビジターセンターはとっても充実している。

・稜線は、太陽を避けるものがないので、サングラスや

 日焼け止めなどの対策を

2000字を超える長文、読んでいただきありがとうございました。