schunの山歩き

schunの山歩きの備忘録。参考にされる方は自己責任でお願いします。o(_ _ )o。写真や情報は、天候やその後の整備の状況により変わっている場合がございます。

天城縦走

おはようございます。schunです。

先日10日遅れ位で、山情報を出しましたので
今日は、反省して早めに山記事を書いてみました。

天城山5月3日時点の情報となります。

よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o。

以前載せた花情報

これは、フライング的に前回の記事で載せましたが、

5月3日花の状況

マメザクラ ほぼ終了 1300mより上でちょっと残っている程度

シャクナゲ つぼみから花が見えだしている木が何本も。

      来週あたり咲くかもしれませんね。

ツツジ   縦走路沿いで見ることはできませんでした。

アセビ   至る所で花を見ることができます。

 こんな感じでございます。o(_ _ )o。

今回は天城縦走路。

前回は、

シャクナゲコースと皮子平といった

感じでしたが、

今回は、天城縦走路を歩いてみました。

f:id:schunchi2007:20210505193202j:plain

起点は、天城縦走路登山口となります。

6時半前時点で、この混みようです。(-_-;)。

f:id:schunchi2007:20210505193537j:plain

第1、第2と駐車場があるのですが、
かな~り埋まっておりました。

しかも県外車両ばっかり。
正直見て引いちゃった。(-_-;)。

そんなこんなで、いつものように出発ですo(^o^)o。

f:id:schunchi2007:20210505193655j:plain

雨上がりだったからかな?

まずは、万二郎岳を目指しましたが、

途中2か所、普通は沢じゃないところが

沢になっていました。

この日の前の前の日の雨の影響かなと思います。

f:id:schunchi2007:20210506052518j:plain

ゴアテックスの登山靴が必要かなって程度の沢でした。

そんなで、2か所沢を越えて、万二郎岳へ。

万二郎岳。

山頂手前では、きれいに大島も見えておりました。

f:id:schunchi2007:20210505194039j:plain

大島を見た後、もう少し登って、

山頂へ到着ですo(^o^)o

f:id:schunchi2007:20210505194139j:plain

山頂のマメザクラはほぼ終わり。

f:id:schunchi2007:20210505194300j:plain

という訳で、お絵描きするとこんなかな(笑)。

f:id:schunchi2007:20210505194849j:plain

ちょっと葉っぱは早かったですかね。(;^_^A。

ちなみに、山頂はとっても

風光明媚な感じございます。

f:id:schunchi2007:20210505194944j:plain

大島方向等は違った方向が見えています。

東伊豆とか河津方向ですね。

ここを下ると富士山が・・・。

万二郎岳を下ると、富士山スポットが。

f:id:schunchi2007:20210505195049j:plain

f:id:schunchi2007:20210505195129j:plain

左側、少しわかりますか?

白い峰々が見えているのが・・・。
今回は、富士山に加え、南アルプスも見えていました。

イメージ的には、こんな感じでしょうか(笑)。

f:id:schunchi2007:20210505195230j:plain

そんなで、景色を堪能した後は、ですね。

花情報o(^o^)o。

マメザクラはほぼ終了

f:id:schunchi2007:20210505195926j:plain

ツツジはつぼみのものは

見ることができましたが

咲いているものは、今回見ませんでした。

f:id:schunchi2007:20210505195901j:plain

シャクナゲについては、

石楠立から先で見ることができますが、

こんな感じでございました。

f:id:schunchi2007:20210505195625j:plain

少し花弁が見えているものも出始めています。
基本は、まだつぼみのままでございます。

f:id:schunchi2007:20210505195807j:plain

次の週末あたりから咲き出しそうですね!!

万三郎岳へ到着!!

そうこうするうちに万三郎岳へ到着しました。

f:id:schunchi2007:20210505200223j:plain

マメザクラ、見る影もありません。(-_-;)。

f:id:schunchi2007:20210505200253j:plain

天城山では、

ここが一番標高が高いですからね。

もう次の週末は、見れない感じでしょうかね。

ということで、ここもイメージ画を描いてみると

f:id:schunchi2007:20210505200337j:plain

こんな感じですかね(笑)。
木が少なかったかぁ~。(;^_^A。

今回は、縦走なので、

まだ先へと進んでまいります。

次の目的地は八丁池。

ブナの新緑に関しては、

ここまで、ほぼ見れませんでしたが、

f:id:schunchi2007:20210505200528j:plain

戸塚峠あたり

とてもきれいになっていました。

f:id:schunchi2007:20210505200613j:plain

f:id:schunchi2007:20210505200639j:plain

穏やかな日差しの中、森林浴を楽しみます(笑)。

八丁池

そんな森林浴を楽しみながら、八丁池へ。

f:id:schunchi2007:20210505200811j:plain

f:id:schunchi2007:20210505200834j:plain

とても穏やかな時間が過ぎていました。

ついでにこちらもお絵描きを(笑)。

f:id:schunchi2007:20210505200905j:plain

ちょっとシンプル過ぎたかな(笑)。

まぁ、そんなで、縦走路を楽しんでまいりました。

ヒメシャラの新緑もとってもきれいo(^o^)o。

f:id:schunchi2007:20210505201216j:plain

新緑がとても気持ちの良い季節となりましたね。
ホント、いい気分転換になりました!!

ちょっと下山に余裕がありましたので、

旧道(踊り子歩道)を歩いて駐車場へ向かいました。

旧道の様子。

旧道も新緑の時期。

まずはトンネル。

f:id:schunchi2007:20210505201037j:plain

続いて、新緑の旧道。

f:id:schunchi2007:20210505201109j:plain

f:id:schunchi2007:20210505201134j:plain

そんなこんなで、あっという間の18キロ。

とってもリフレッシュができた一日でございました。

以上、天城縦走終了!!

f:id:schunchi2007:20210505202808j:plain

こちらの駐車場も満車状態。

ホント、緊急事態宣言は、どこ行っちゃったんですかね~

八丁池目的の方が多く止められる駐車場でございます。

旧道沿いにも結構車が止まっておりまして、

かなりの人出だろうなと感じながら下山しておりました。

f:id:schunchi2007:20210505202752j:plain

ということで、

本日は、天城縦走路の様子を記事にしてみました。

今日から、重たい一日が復活してきます。

潰されないように頑張らないといけませんよね。

本日もご覧いただきまして、

ありがとうございました。

それでは皆様、

今日も一日頑張りましょうo(^o^)o