schunの山歩き

schunの山歩きの備忘録。参考にされる方は自己責任でお願いします。o(_ _ )o。写真や情報は、天候やその後の整備の状況により変わっている場合がございます。

天城縦走「夏」

おはようございます。schunです。

今日は、先日登った

天城山「天城縦走」のお話です。

基本伊豆半島を東から西へ横に歩く感じで、

縦走?って思われるかもしれませんが、

縦走です(笑)。
特に、天城山の場合は、
天城高原ゴルフ場⇔水生地下駐車場の区間

どちら側から行くかは別として、

天城縦走と呼んでいます。

ウィキペディアによりますと

縦走路とは、山頂に立ったあと下山せずそのまま次の山へ向かうことを指す。

と説明されています。

そんなで、天城縦走してみました。

今日はその時の模様を書いてみますね。

f:id:schunchi2007:20210725194844j:plain

春版のイラストで恐縮ですが・・・。(;^_^A。

天城高原駐車場へ

起点は天城高原駐車場となります。

暑いので、今日も早出。

6:20ごろ、天城高原駐車場を出発いたしました。

普段は、あまり止まっていないんですが、

4連休だったからですかね。

数台止まっていました。(;^_^A。

f:id:schunchi2007:20210725194727j:plain

ここまで嫁さんに送ってきてもらって、

出発です。

登山口は、道路を挟んで向かい側にあります。

f:id:schunchi2007:20210725194956j:plain

最初は万二郎岳を目指します

最初は、万二郎岳を目指します。

万二郎岳手前は、傾斜も急で、しかも道もよくなく
非常に登りづらい感じとなっております。
登られる方はご注意くださいね。

とりあえず、倒木はありませんでした。

途中、休憩がてら寄ってみると、

大島や

f:id:schunchi2007:20210725195159j:plain

相模湾がきれいに見えるポイントもあります。

f:id:schunchi2007:20210725195229j:plain

そうこうするうちに、万二郎岳に到着です。

万二郎岳(1299m)

f:id:schunchi2007:20210726052359j:plain

昔はこの辺もうっそうとしておりましたが、

最近は、下田川の景色が見えるようになりました。

酸性雨の影響?何ですかね~。わからん。(-_-;)。

f:id:schunchi2007:20210725195424j:plain

パノラマで撮ってみるとこんな感じです。

f:id:schunchi2007:20210725195519j:plain

ちょっとだけ写真を撮って、そのまま先に進みます。

ちなみに余談ですが、
僕の前をお兄さんが一人歩いていたのですが、
途中、僕の背後から現れた・・・。

どこかで休憩してたのか、道に迷ったのか・・・。
ちょっと謎な感じでございました。(;^_^A。

f:id:schunchi2007:20210726052550j:plain

そんなで、万二郎岳を後に、

直下の岩場を目指します。

万二郎直下岩場では・・。

万二郎直下の岩場では、富士山も見えておりました。

f:id:schunchi2007:20210725195633j:plain

f:id:schunchi2007:20210725195649j:plain

f:id:schunchi2007:20210725195703j:plain

あ~たま~をく~も~~の~♪

って感じですかね(笑)。

とっても気持ちよい感じです。

歩道上は意外と涼しかった

夏の天城縦走。

最終的に曇っていたというせいも

あるかと思いますが、

意外と涼しく歩けました。

森林限界を越えていないため、
終始樹林帯
このため、日影が多いってのも原因かもしれません。

f:id:schunchi2007:20210725195914j:plain

万三郎岳直下の登りでもこの状態。

f:id:schunchi2007:20210725200027j:plain

日影が多く登りやすかったです。

万三郎岳(1406m)

ということで、山頂に到着です。

f:id:schunchi2007:20210725200104j:plain

実は、ここには温度計がありまして・・・。

f:id:schunchi2007:20210725200149j:plain

気温は21度でございました。

ここで水分補給をして先に進みます。

ぶなやヒメシャラの林を越えると・・・。

縦走路はブナやヒメシャラが多く自生しています。

f:id:schunchi2007:20210726051028j:plain

f:id:schunchi2007:20210726051050j:plain

八丁池

それらの林を越えていくと

八丁池に到着です。

えっ?飛びすぎ?(笑)。
省略し過ぎですかね(笑)。
万三郎岳→片瀬峠→小岳→戸塚峠→白田峠で
八丁池ですね。(笑)。

この区間、ブナ林が続いていますのでね。(;^_^A。

写真的には似たようなな感じなもので・・・。

ということで、八丁池へ到着いたしました。

f:id:schunchi2007:20210726051201j:plain

今日はまだ早いせいか、

この池には、誰もいらっしゃいませんでした。

暑くなると大変なので、先を急ぎます。

 

ここから、上り御幸歩道を使って

天城峠を目指しました。

途中、倒木が道をふさいでおりました。
かなり通行が危ないので、
管理者には連絡しておきましたが、
万一通られる際には、
ご注意いただいた方が良い感じです。

そうこうするうちに天城峠に到着!!

f:id:schunchi2007:20210726051945j:plain

ここから先もホントは

つながっていて行きたかったのですが・・・。

f:id:schunchi2007:20210729052535j:plain

この時期、あせびが元気が良すぎると思うので

この先は諦めました。

先日熊さんが出た方角でもありますしね。
行かなくてよかったかなって思っています(;^_^A

行くなら春先か冬前がいいですかね。

ということで、自分の方はというと、

水生地の方へと下山いたしました。

f:id:schunchi2007:20210726052142j:plain

ここから先のお話はまた今度。

実は、もうちょっと距離を延ばしましたので

今日はここまでにしておきます。

どうも、山ページは長くなっちゃいますのでね。(;^_^A。

 

本日もご覧いただきまして、ありがとうございました。

それでは皆様、今日もお仕事頑張りましょうo(^o^)o