schunの山歩き

schunの山歩きの備忘録。参考にされる方は自己責任でお願いします。o(_ _ )o。写真や情報は、天候やその後の整備の状況により変わっている場合がございます。

伊豆山稜線歩道 仁科峠~船原峠

おはようございます。schunです。

今日は山のお話の続きとなります。

伊豆山稜線歩道は、天城峠修善寺もみじ林を

グルッと続いている歩道になります。

富士山が随所で見れたり、

駿河湾を見ながら歩いたりと

いろんな楽しみ方が出来る歩道です。

ただ、アクセスが悪いのが玉に瑕。(´Д`;)

今日は、歩いた33キロ、

天城峠~達磨山レストハウスの中で

仁科峠から船原峠までを

書いてみたいと思います。

基本データ

伊豆山稜線歩道で最近紹介している

トータル的なデータがこちらになります。

f:id:schunchi2007:20191129054433j:plain

で、今回の区間の高低図がこちらです。

f:id:schunchi2007:20191219222225j:plain

なんじゃこりゃ?って感じでしょ(笑)

ギザギザ感半端ねぇ~~って感じっす(^_^;)。

下り基調なのがいいといえばいいですが

次回の記事では、上り基調に転じますし・・・。

アップダウン的には微妙な感じです。

1000m弱から600mまで下っていく感じ。

ただ、時々100m程度の上りが2箇所。

50m程度の登りが1箇所挟まれています。

コレが結構強敵です。

また、トイレもほぼゼロ。

どうしてもという方は、仁科峠から西伊豆側に

西伊豆スカイラインを下って、

牧場の家で借りるしかないですね。

営業していれば。。。。の話ですが。

www.google.com

 

今までの記事のご紹介

前回までのおはなし

伊豆山稜線歩道の記事はこちらになります。

schunchi2007.hatenadiary.jp

schunchi2007.hatenadiary.jp

お断り。

ここから先の写真データですが、

今年春の写真データが乏しいので

しばらく前に同じ行程を歩いているため

その写真も今回は結構使って説明していきます。

ご了承下さい。

風早峠へ

 

仁科峠の駐車場から県道を横切り、風早峠を目指します。

気持ちの良い笹原を登って行きます。

f:id:schunchi2007:20191219224525j:plain

富士山も見えたりします。

小さくて見えないかも・・・o(_ _ )o

f:id:schunchi2007:20191219224604j:plain

下るといったん西伊豆スカイラインに出ます。

出たところが風早峠という峠になります。

f:id:schunchi2007:20191219224655j:plain

その名のとおり、冬場行くと

「風がものすごい」時もあります。(´Д`;)

ご注意くださいませo(_ _ )o。

気持ちが良い笹原歩きは宇久須峠先まで

風早峠から、宇久須峠へ向かいます。

宇久須峠には東屋もあります。

f:id:schunchi2007:20191219224827j:plain

このあと結構登りますので、

休憩されることをおすすめします。

気持ちが良く歩けるのは、宇久須峠の先まで。

上りで辛いけど・・・(笑)

f:id:schunchi2007:20191219224929j:plain

その先は樹林帯となります。

魂の山へ

魂の山と書いて、(こんのやま)と読みます。

この登りがどちらから来てもきつい・・・。

短いのは仁科峠から来る方ですかね。

こっちのが急だけど・・・。o(^o^)o

f:id:schunchi2007:20191219225118j:plain

魂の山山頂標識

f:id:schunchi2007:20191219225158j:plain

1000m弱まで登ります。(´Д`;)。

でも富士山が見えて、休憩するにはいいところです。

大体、このルートですと僕はここで休憩しています。

f:id:schunchi2007:20191219225308j:plain

ここから先は樹林帯を下って行きます。

土肥峠

f:id:schunchi2007:20191219225340j:plain

バス停のある持越方面に降りられます。ただ結構距離はあります。

南無妙峠

f:id:schunchi2007:20191219225421j:plain

休憩スポットにも良いですが、少し暗ぼったいところです。

日陰が多いって言えばいいかもしれませんが・・・・。

南無妙峠には、南無妙法蓮華経の碑もあります。

f:id:schunchi2007:20191219225604j:plain

吉奈峠

f:id:schunchi2007:20191219230124j:plain

この辺、結構道型が消えていますので、ご注意ください。

木にピンクテープが付いてたりしていますので

それを頼りに歩くのをオススメします。

棚場山へ

吉奈峠を越えると棚場山への登りが始まります。

これも結構えぐいです(^_^;)。

f:id:schunchi2007:20191219225715j:plain

登りきったところに山頂標識があります。

f:id:schunchi2007:20191219225801j:plain

でも、ホントの山頂はこの奥だと思います。

棚場山まで来ると一気に船原峠まで下ります。

到着!!船原峠

船原峠には、ベンチやテーブル、東屋などがあります。

f:id:schunchi2007:20191219230320j:plain

船原峠周辺は、檜林。

花粉症の方は、近寄らないほうがいいところですね。

ご注意くださいませ。

■まとめ

この区間ですが、

仁科峠→宇久須峠先 気持ちの良い笹原

宇久須峠先→船原峠 基本樹林帯

といった感じです。全般的に下りベースですが

この辺の上りは結構きついと思います。

休み休み登られることをオススメいたします。

次回は、いよいよ、達磨山レストハウスを目指します。

本日も長文になってしまいましたね。

大変申し訳ございませんでした。

最後までお読みいただいた皆様、

ありがとうございましたo(_ _ )o